普通自動2輪免許の取得方法

目次

普通自動2輪免許の種類

自動2輪免許は以下のような種類が有ります。

 

 50cc以下 50cc超
~125cc以下
 125cc超
~400cc以下
400cc超
 原付免許  〇
 小型免許  〇  〇
 普通2輪免許  〇  〇  〇
 大型2輪免許  〇  〇  〇  〇

その他に小型車以上はオートマ限定のAT免許とマニュアル車にも乗車可能なMT免許が有ります。

 

免許の取り方

免許の取り方としてはいわゆる自動車学校で取得する方法と俗に言う自動車試験場での一発試験に合格する方法の2種類が有ります。

それぞれの特徴

自動車学校での取得

まあ実際に自動車学校で免許を所得できるわけではないですが指定自動車学校であれば卒業することで技能試験が免除となるので取得しやすくなります。
学校に通って教官に運転するための技術をカリキュラムに沿って教えて貰えるのでほとんどの人は免許の取得が可能です。
ただ、費用的に考えると最低でも10万円以上は必要なので取得に必要な費用は高めです。
試験に落ちると再講習代や再試験代が掛かってきて費用が雪だるま式に増える可能性があるのですが最近は学校によっては卒業できるまでをパックにした料金設定をしている教習所もあるようです。

自動車試験場での一発試験

こちらは一回の受験に東京都の場合だと6,550円(受験料2,950円、試験車使用料1,550円、免許証交付料2,050円)なので少ない回数で合格できればかなり費用を押さえて免許の取得が出来ます。
ただ、最近の合格率は5%弱のようなので若干狭き門とも言えます。

まあ、安全に合格を目指すのであれば自動車学校に通った方が確実ですし、例えば今原付に乗っていて自身のある方は試験場で直接試験を受けてみるという選択もあるかもしれないですね。

※大型免許を最初から所得することも可能です。

コメントを残す

計算の結果を入力してください。 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

サブコンテンツ

このページの先頭へ